ゆめ組(年長)の子ども達を連れて、小学校との交流会に参加しました。
他の保育園2園と合同の行事であり、子ども達がとても楽しみにしていました。
学校に着くと各クラス3人ずつに分かれて挨拶からスタート。
あれほど元気だった子ども達が借りてきた猫のように静かになり、その緊張が伝わってきました。
クラスには卒園児もいて園児達を心配そうに見てくれていました。
(さすが1年上のお姉さん、お兄さん!)
先生たちは心の中で(がんばれ!)と応援しながら、子ども達を見守っていました。
クラスでしばらく互いを知るためのゲーム等を行った後、今週小学校で行われる音楽コンサートのリハーサル見学のため、体育館に移動しました。
体育館では再びゆめ組の子ども達が一堂に会することができ、子ども達の安心した様子が伝わってきました。
リハーサル見学が終るとまた各クラスに分かれ、今度は校内探検。
1年生のお友達が手をつないでくれ、いろいろな場所を探検するにつれ、緊張はほぐれたようでした。
あっという間の交流会が終り、帰りのバスで子ども達に楽しかったかと尋ねると『楽しかった!!』との声。
今度は3月に交流会があるので、がんばってね。